出典:gooニュース
棋譜を再現して即時配信は「違法」 将棋ユーチューバーが逆転敗訴
地裁は、盤面の動きを記録した棋譜は「公表された客観的事実」で自由に利用できるとして要請を違法と認め、事業者に約118万円の賠償を命じていた。(山本逸生)
「棋譜」再現動画の即時配信は「違法」、ユーチューバー敗訴…控訴審判決「自由競争の範囲逸脱」
判決によると、男性は2020年9月~23年1月、同社が配信した将棋の棋戦の棋譜を再現した動画を、ユーチューブなどでライブ配信。同社が配信元に削除申請し、男性の配信が一時削除された。 昨年1月の1審判決は、棋譜は公表された客観的な事実で自由利用できると判断し、同社に118万円の支払いを命じていた。
将棋動画配信、賠償見直し 棋譜利用巡り、大阪高裁
チャンネル側は協賛金を支払って棋譜の利用許諾や放映権を得ていた。
もっと調べる