出典:gooニュース
JR瀬戸大橋線 強風でマリンライナーなど運転見合わせ 岡山・香川
JR瀬戸大橋線では強風のため 児島駅~宇多津駅・坂出駅で運転を見合わせています。 JRでは、運転再開は、午後9時ごろを見込んでいます。
踏切の遮断棒が折れる JR瀬戸大橋線などで一部運休や遅れ 岡山
JR西日本によりますと、5日午前7時半ごろ、岡山市南区米倉の瀬戸大橋線・備前西市~妹尾間の踏切で、遮断棒が折れていると一般の人から連絡がありました。 このため、瀬戸大橋線と宇野みなと線で列車の速度を落として運転していて、午前8時45分現在、上下2本が運休、7本に最大34分の遅れが出ています。JRは約3500人に影響が出ているとしています。
【交通情報】JR瀬戸大橋線 踏切の遮断棒が折れた影響で快速「マリンライナー」9号・13号・14号・18号が運転取り止め 一部列車に15分~20分の遅れ【5日午前8時半現在】
JR西日本によりますと、きょう(5日)午前7時27分頃、JR瀬戸大橋線の備前西市~妹尾間で踏切の遮断棒が折れたため、瀬戸大橋線の列車に約15分~20分の遅れが出ているということです。なおこの影響で、以下のマリンライナー号は、運転を取り止めています。
もっと調べる