出典:gooニュース
焼岳 火山性地震の多い状況続く 8日(土)には傾斜変動を観測
2025/03/09 09:46 ウェザーニュース長野県と岐阜県にまたがる火山「焼岳(やけだけ)」では火山性地震の多い状況が続いています。昨日8日(土)には一時的な傾斜変動も観測されました。噴火警戒レベル2(火口周辺規制)が継続中で、想定火口域から概ね1kmの範囲では火山弾と呼ばれる大きな噴石に警戒してください。
焼岳の火山性地震が増加「噴火警戒レベル」1から2に引き上げ 住民や観光地への影響は
岐阜県と長野県の県境にある火山、焼岳について気象庁は、火山性地震が増えたため、噴火警戒レベルを1から2に引き上げました。 「本日気象庁が焼岳の火山性地震の増加に伴い、噴火警戒レベルを引き上げました」(防災行政無線) 北アルプスに位置する焼岳では、3日午後から山頂付近を震源とする火山性地震が増加しています。
今日4日 焼岳の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げ
火山の活動状況等気象庁によると、長野県と岐阜県にまたがる焼岳では、昨日(3日)14時頃から山頂付近を震源とする微小な火山性地震が増加しています。また、人工衛星による連続観測では、山頂付近で緩やかな膨張を示すと考えられる変化が続いており、火山活動が高まっています。
もっと調べる