出典:gooニュース
田んぼを見守り動物から守る…三重県熊野市の丸山千枚田で『かかし供養』オーナーらが作った23体を火の中に
三重県熊野市の丸山千枚田で2月8日、田んぼを見守ったかかしが供養されました。 急斜面に大小1000枚以上の田んぼが重なり、日本の棚田100選にも選ばれている丸山千枚田は、田んぼを貸し出すオーナー制度も導入されています。 8日、雪がちらつく中千枚田の保存会のメンバーが集まり、オーナーらがつくったかかし23体を供養しました。
川辺を好み“川柳”とも…三重県熊野市でネコヤナギが芽吹き始める 大又川沿いに群生し日差しを浴びて銀色に輝く
三重県熊野市では、早くもネコヤナギが芽吹き始め、ひと足早い春の訪れを感じさせています。 熊野市飛鳥町を流れる大又川(おおまたがわ)の川辺には、多くのネコヤナギが群生していて、1月下旬からぽつぽつと芽吹き始めました。
もっと調べる