出典:gooニュース
国立科学博物館と初コラボ。動物がテーマの展覧会
国立科学博物館と初めてのコラボレーションとなる、動物をテーマにした展覧会「どうぶつ展」だ国立科学博物館は2021年、所蔵する膨大な標本資料を活用し、哺乳類と人間との関係を考える巡回展「WHO ARE WE 観察と発見の生物学」を制作。展覧会が全国各地を巡回する際に展開した美しい展示キットは大きな話題を集めた。
庄原市立比和自然科学博物館 公開講座 第1回 春の草花ウォッチング!
吾妻山に春を告げる山野草に会いに行こう 庄原市立比和自然科学博物館インストラクターと一緒に吾妻山へ春の草花を観察しにいく。定員30名程度。参加希望者は4月23日(水)までに申し込みを。
気象観測150年 国立科学博物館で歴史的資料など展示
これに合わせて東京・上野にある国立科学博物館では「地球を測る」と題した企画展を先月から開催しています。 企画展では、日本初の「天気図」や初期の観測で使われていた気温計など、貴重な歴史的資料や観測器具が100点ほど展示されています。
もっと調べる