アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①おおむね。あらまし。だいたい。「梗概」 ②ふさぐ。ふさがる。「梗塞(コウソク)」 ③かたい。つよい。「頑梗」 [類]硬・剛 ④やまにれ。ニレ科の落葉高木。 ⑤でく(木偶)。人形。 ⑥秋の七草の一つ「桔梗(ケッコウ)・(キキョウ)」に用いられる字。
[常用漢字] [音]コウ(カウ)(漢) キョウ(キャウ)(呉)
1 しんの堅い枝。「花梗」
2 つかえてふさがる。「梗塞 (こうそく) 」
3 骨組み。「梗概」
[難読]桔梗 (ききょう)
寅
勘
偐
皎
崟
皐
袷
斜
週
逡
捷
術
旌
措
羝
敗
匏
逢
椛
聊
もっと調べる
梗概
梗塞
楹
架
楷
櫱
槲
梱
槊
杵
松
樹
析
柁
檔
檮
橈
桐
梅
楳
朴
杢
咽
柿
葛
舷
拶
挫
斬
芯
須
狙
椎
塡
那
匂
罵
肘
訃
貌
冶
弄
岩桔梗
蔭桔梗
花梗
桔梗
紺桔梗
沢桔梗
谷桔梗
蔓桔梗
トルコ桔梗
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位