アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①おそれる。敬服する。「畏懼(イク)」「畏縮」「畏怖」 ②かしこい。おそれおおい。おそれうやまう。「畏愛」「畏敬」「畏友」 ③かしこまる。つつしむ。
[参考]女性が手紙の結びに用いる「かしこ」は、「畏(かしこ)し(おそれおおい)」の意。
[常用漢字] [音]イ(ヰ)(呉)(漢) [訓]おそれる かしこし かしこまる
1 おじけづく。おびえる。「畏懼 (いく) ・畏縮・畏怖」
2 うやまい、かしこまる。「畏敬・畏友」
竽
紆
洩
怨
垣
逆
係
弧
恒
拷
省
胎
茶
盃
俘
某
挘
耶
祐
亮
もっと調べる
畏懼
畏敬
畏縮
畏日
畏憚
畏怖
畏服
畏友
ウイグル
ウイグル語
異
畝
界
画
畿
畸
疆
畤
畛
畳
畜
疇
町
畷
畔
番
畢
畚
由
略
艶
楷
嗅
僅
隙
舷
痕
挫
摯
叱
腫
煎
遜
妬
藤
汎
膝
餅
睦
勃
君子の三畏
敬畏
三畏
四無畏
施無畏
怖畏
無畏
無所畏
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位