アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①冬至のあと、第三の戌(いぬ)の日に行う祭り。「伏臘」 ②くれ。年のくれ。陰暦一二月の異名。「臘月」
[音]ロウ(ラフ)(呉)(漢)
1 冬至の後、第三の戌 (いぬ) の日に行う祭り。「臘祭」
2 年の暮れ。一二月。「臘月/客臘 (かくろう) ・旧臘」
3 僧の修行の年数。「戒臘・夏臘 (げろう) ・法臘」
4 年功による地位や身分。「下臘 (げろう) ・上臘・中臘」
贇
蘊
繹
艶
麒
轎
儳
鶉
蟾
藻
鏃
疇
瀦
禰
覇
醱
襞
鵺
嬾
廬
もっと調べる
臘乾
﨟次
﨟次も無い
臘月
臘日
臘雪
臘八
臘八会
臘八粥
膈
肝
脚
脅
肩
胯
肢
脩
脆
胴
肺
膰
脾
腑
胞
膀
膨
脈
膺
臠
韋
馗
忻
枸
祠
妁
瘴
嗇
蕁
迹
蹲
臧
猯
陟
秕
廡
駢
裄
澪
鏈
一臘
戒﨟
客臘
旧臘
ギリシャ
夏臘
劫﨟
真臘
年臘
法臘
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位