アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
【漢一】シャ ①しく。しきもの。むしろ。 [類]席 ②かす。かりる。 [類]借 ③よ(拠)る。たのみにする。 ④かこつける。「藉口」 ⑤いたわる。なぐさめる。「慰藉」 【漢二】セキ ふむ。ふみにじる。「狼藉(ロウゼキ)」
[音]シャ(漢) セキ(漢) [訓]しく かりる かす
1 敷き物にする。「枕藉 (ちんしゃ) 」
2 かこつける。「藉口」
3 いたわる。「慰藉」
鮪
谿
謇
糠
簀
螽
鍬
簓
繊
艚
黜
騁
擣
濤
濘
檗
糞
覧
闌
螻
もっと調べる
敷く
藉口
籍甚
籍籍
籍田
藹
苡
苛
葭
莟
苣
蕎
薨
蒜
葺
菽
薦
荼
藤
菠
苗
葯
莉
苓
薈
倚
縅
黠
冱
絖
闔
溷
蓴
竰
樔
鈕
燉
璞
譬
睥
焙
麭
樒
稟
輦
倚藉
慰藉
温藉
刈田狼藉
枕籍
束並み
杯盤狼藉
落花狼藉
乱暴狼藉
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位