アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ふじ。マメ科のつる性落葉低木。「藤架」 ②かずら。つる性の植物の総称。「葛藤(カットウ)」 ③四姓(源・平・藤(トウ)・橘(キツ))の一つ。「藤原(ふじわら)氏」の略。
[常用漢字] [音]トウ(漢) [訓]ふじ
1 植物の名。フジ。「藤花」
2 つる性植物の総称。「藤本/葛藤」
3 藤原氏のこと。「源平藤橘 (げんぺいとうきつ) 」
[名のり]かつら・つ・ひさ
鵤
鯏
黠
鎌
騏
験
繞
邃
濺
瞻
轌
蠆
鞳
艟
繙
謬
矇
燿
擽
轆
もっと調べる
藤簍冊子
藤黄
藤花
藤九郎
藤五郎鰯
藤氏
藤氏の四家
藤十郎の恋
藤樹学派
藤樹書院
苡
芸
薤
萼
萁
葷
薫
蒔
茲
芍
蓐
蔦
蕪
蔓
莽
萊
落
蘭
苙
蘆
宛
彙
僅
沙
采
柵
袖
羞
腎
裾
戚
妬
貪
捻
斑
氾
罵
哺
侶
賂
青葛藤
上がり藤
安藤
何時迄草
伊藤
岩藤
江藤
遠藤
大葛藤
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位