アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ひな。いなか。さと。「辺鄙」 ②ひなびる。田舎めいて素朴な感じがする。 ③いやしい。とるにたりない。「鄙語」「野鄙」 ④自分のことをいうときの謙称。「鄙見」
書きかえ
[音]ヒ(呉)(漢) [訓]ひな ひなびる
1 都市部から離れた地。いなか。「都鄙・辺鄙」
2 いなかっぽい。ひなびている。つまらなく卑しい。「鄙語・鄙俗・鄙劣・鄙陋 (ひろう) ・鄙猥 (ひわい) /野鄙」
3 自分のことをへりくだっていう語。「鄙見」
維
幗
廓
箕
銀
膏
慠
遮
蔬
嗾
颱
蔦
綯
榻
裴
鞁
慂
漾
僚
踉
もっと調べる
鄙懐
卑見
鄙言
鄙諺
卑語
鄙事
卑賤
卑俗
鄙歌
鄙離る
郁
郢
郭
邯
鄂
郷
郤
郊
邵
鄒
鄲
鄭
邸
都
那
邦
耶
郵
邑
郎
藹
閼
帷
譁
薤
框
廁
繳
鯱
慫
牆
襦
恤
筍
蛻
荳
貊
縻
髦
綟
都鄙
辺鄙
野卑
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位