アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①きる。木をきり倒す。「伐採」「乱伐」 ②う(討)つ。殺す。敵をうつ。「征伐」「討伐」 ③ほこる。自慢する。「矜伐(キョウバツ)」
[常用漢字] [音]バツ(慣) [訓]きる うつ
1 刃物で木などをきる。「伐採/間伐・剪伐 (せんばつ) ・盗伐・乱伐・輪伐」
2 敵を切り殺す。うつ。「攻伐・殺伐・征伐・誅伐 (ちゅうばつ) ・討伐・放伐」
3 手柄。ほこる。「功伐」
[名のり]のり
衣
缶
企
気
屹
吸
扣
考
行
向
扨
芝
州
次
争
多
托
肌
牟
老
もっと調べる
切る
樵る
伐折羅
伐折羅大将
伐期
伐採
伐日
伐木
億
俤
俺
何
偐
仇
倨
僵
俔
倅
仔
侏
侵
儒
俎
促
但
働
儂
倫
悦
欧
緩
喫
緊
幻
顧
鐘
潤
遵
随
桑
痘
匿
帆
姫
没
揚
廉
錬
奥州征伐
小田原征伐
皆伐
画伐
間伐
九州征伐
矜伐
切捨て間伐
禁伐
功伐
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位