アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①そう。そえる。たすける。「副業」「副将」 ②つけ加える。つけたし。「副賞」「副葬」 ③ともなう。「副因」「副作用」 ④ひかえ。うつし。「副本」「正副」 [対]①②④正
[音]フク(呉)(漢) [訓]そう そえる すけ
[学習漢字]4年
1 主たるものにつき添うもの。控え。「副業・副将・副賞・副食・副審・副本/正副」
2 添える。「副葬・副木」
3 余計につけ加わる。「副作用・副産物」
[名のり]すえ・つぎ・ます
婀
掖
蚶
強
偽
扈
盒
崎
耜
捷
萃
悽
梲
剪
淙
著
逋
堋
萊
淪
もっと調べる
沿う
添う
添え
副え馬
添木
副え子
副へ使ひ
添える
副寺
副因
割
剞
刑
剣
劇
刳
剋
刺
初
剰
切
前
創
則
剃
刀
剳
判
分
剌
械
官
求
漁
郡
結
氏
焼
争
隊
置
仲
灯
博
梅
別
未
勇
冷
馬添
車副
少輔
正副
大輔
佩き添へ
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位