かわなみななこ【川波奈七子】
歌手
しもかりやかなえ【下仮屋カナエ】
タレント
しもがみたかひろ【下上貴弘】
ミュージシャン
しもきょうけいこ【下京慶子】
タレント
しもなかしょうかい【下中商会】
中川ひろたかと、ギタリスト下畑薫のユニット。
しもなか‐やさぶろう【下中弥三郎】
[1878~1961]出版人・教育家。兵庫の生まれ。大正3年(1914)平凡社を創立し、美術全集・百科事典などを刊行。同8年には日本最初の教員組合、啓明会を組織した。
しももとつとむ【下元勉】
高知県出身の日本の俳優。1949年、劇団民芸の創立に参加し、映画『原爆の子』(51年)、『真昼の暗黒』(56年)、『キューポラのある街』(62年)ほか数多くの作品に出演。72年に退団。翌73年のNHK連続テレビ小説「北の家族」でヒロインの父親役を演じ名脇役として評価され、その後も映画、TVドラマに多数出演した。00年、肺炎のため死去。
しももととしよ【下元年世】
役者・俳優
しもやかわけいすけ【下八川圭祐】
歌手
しろう【史朗】
高橋伴明監督の紹介で、ピンク映画で俳優デビューする。70年代前半より多数のピンク映画や一般映画に出演し、代表作に『火火』『丘を越えて』『るにん』『しゃべれどもしゃべれども』ほか多数。