りょうひ【良否】
[共通する意味] ★適正であるか、適正でないか。[英] right or wrong[使い方]〔良否〕▽品質の良否を見分ける▽性能の良否を問う〔優劣〕▽成績の優劣をつける▽技術の優劣を競う〔是非...
いちおう【一応】
[共通する意味] ★十分とはいえないが、だいたい。まあ、ふつう程度に。[使い方]〔一応〕(副)▽痛みは一応おさまった〔ひと通り〕▽ひと通りの技術は習得した[使い分け]【1】「一応」は、もと「一往...
ひととおり【ひと通り】
[共通する意味] ★十分とはいえないが、だいたい。まあ、ふつう程度に。[使い方]〔一応〕(副)▽痛みは一応おさまった〔ひと通り〕▽ひと通りの技術は習得した[使い分け]【1】「一応」は、もと「一往...
もはん【模範】
[共通する意味] ★何かをするときに見習うべきもの。[英] a model[使い方]〔手本〕▽拓本を手本にして書の練習をする▽彼の生き方は我々のいいお手本だ〔模範〕▽模範的な青年▽模範生▽模範試...
よなよな【夜な夜な】
[共通する意味] ★どの夜も。夜になるたび。[英] every night[使い方]〔夜な夜な〕(副)[使い分け]【1】「毎晩」「毎夜」は、ほぼ同様に使い、使用範囲も広く、副詞的にも用いる。夜は...
ばしょがら【場所柄】
[共通する意味] ★その場所が持つ特定の性質、様子。[英] the character of a place[使い方]〔所柄〕▽所柄、無口な人が多い▽所柄をわきまえない人〔場所柄〕▽場所柄をわき...
ところがら【所柄】
[共通する意味] ★その場所が持つ特定の性質、様子。[英] the character of a place[使い方]〔所柄〕▽所柄、無口な人が多い▽所柄をわきまえない人〔場所柄〕▽場所柄をわき...
とちがら【土地柄】
[共通する意味] ★その場所が持つ特定の性質、様子。[英] the character of a place[使い方]〔所柄〕▽所柄、無口な人が多い▽所柄をわきまえない人〔場所柄〕▽場所柄をわき...
てほん【手本】
[共通する意味] ★何かをするときに見習うべきもの。[英] a model[使い方]〔手本〕▽拓本を手本にして書の練習をする▽彼の生き方は我々のいいお手本だ〔模範〕▽模範的な青年▽模範生▽模範試...
たいいく【体育】
[意味] 身体の成長、発達を促進し、運動能力を高め、健康な生活を営むことを目的とする教育。また、それに関する知識、技術を習得させる教科。[英] physical education⇔知育・徳育[...