定評/相場/通念 の解説 - 小学館 類語例解辞典

定評/相場/通念 の共通する意味

世間一般で広く認められている評価、考え。

英語表現 an established reputation

国語辞書で調べる 定評 相場 通念

定評/相場/通念 の使い方

定評
▽使いやすいと定評のあるワープロ
相場
▽喧嘩(けんか)は両成敗と相場が決まっている
通念
▽社会通念

定評/相場/通念 の使い分け

「定評」は、ふつう「定評がある」「定評のある」という形で、世間でよいと認められているという意味で用いられる。
「相場」は本来、市場で取り引きされる物の値段のことであるが、転じて、世間一般での評価、考えをいう。この意味では「相場が決まっている」という形で用いられることが多い。
「通念」は、一般に共通した考えをいう。

定評/相場/通念 の関連語

通り相場
世間一般の値段。また、世間で一般にいわれている評価。「けちというのが彼の通り相場だ」

参照

通念⇒思潮/主潮/通念

カテゴリ

#文化#情報・伝達

定評/相場/通念 の類語 - 日本語ワードネット

相場 の類語

物質的な価値をもつという特質(しばしば、何かが売られたときにもたらす金額によって表される) の意

証券または商品の現行市場価格のステートメント の意

公開市場で売り手と買い手が取り引きしているものの価格 の意

大きリスクを伴うが大きな利益を産出するかもしれない投資 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi