白む/白ける
の共通する意味
白くなる。白っぽくなる。
to whiten
白む
白ける
白む/白ける の使い方
-
白む 【マ五】
- ▽雨風に海も白む ▽東の空が白む
-
白ける 【カ下一】
- ▽古く白けた壁
白む/白ける の使い分け
- 1
- 「白む」は、一般的には、夜が明けて空が明るくなってくる意で用いることが多く、白くなる意では、あまり使われない。興ざめする意でも使うが、「白ける」の方が普通である。
- 2
- 「白ける」は、多く、興ざめする意で用いられる。白くなる意では、現在はあまり使われない。
白む/白ける の関連語
-
白茶ける 【カ下一】
- 古びて、色あせたり、色が薄くなったりする。「白茶けた壁紙」