《antiphospholipid antibody syndrome/antiphospholipid syndrome》⇒抗燐脂質抗体症候群
エーピーエスエッチ【APS-H】
フィルム用カメラのAPS規格で採用された画面サイズの一。縦横比は三十五ミリフィルムよりも横長の9:16で、16.7×30.2ミリメートル。→APS-Hサイズ
エーピーエスエッチサイズ【APS-Hサイズ】
《APS-H size》レンズ交換式デジタルカメラのイメージセンサーのサイズ規格の通称。フィルム用カメラの仕様APS-Hの横幅に近い。横28〜29ミリメートル、縦19ミリメートル程度で、メーカーや機種によりサイズは異なる。三十五ミリフルサイズに比べ画角が狭く、交換レンズの画角は焦点距離の約1.3倍のレンズと同等になる。
エーピーエスシー【APS-C】
フィルム用カメラのAPS規格で採用された画面サイズの一。縦横比は三十五ミリフィルムと同じ2:3で、16.7×23.4ミリメートル。→APS-Cサイズ