アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
うらんでかたきとすること。えんしゅう。
「天下大いに乱れて、父子兄弟—を結び」〈太平記・二七〉
恩義と、うらみ。情けと、あだ。「—を越えて」
中国浙江 (せっこう) 省南東部の港湾都市。甌江 (おうこう) 河口にあり、木材・茶・柑橘 (かんきつ) 類の集散地。ウエンチョウ。うんしゅう。
隠岐 (おき) 国の異称。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
おんしゅうかい【温習会】
芸事などの総ざらいとして、習った成果を発表する会。
出典:青空文庫
・・・違いはなかろう――大温習会、日本橋連中、と門柱に立掛けた、字のほ・・・ 泉鏡花「開扉一妖帖」
・・・が、娘時分に、踊のお温習に配ったのが、古行李の底かなにかに残って・・・ 泉鏡花「木の子説法」
・・・の呼出状今方貸小袖を温習かけた奥の小座敷へ俊雄を引き入れまだ・・・ 斎藤緑雨「かくれんぼ」
恩讐
温州
温習
隠州
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る