アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
同居または下宿などをしている人が住所に付ける「〇〇方 (かた) 」という言葉。
1 名刺や印刷物などで、氏名の上部や右肩に官位・職名などを添えて書くこと。また、その官位・職名など。
「番地官名など細かに—して」〈蘆花・不如帰〉
2 その人を特徴づける社会的な地位・称号など。「—がものをいう」
3 前科。悪名。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
かたがきつき【肩書(き)付き】
1 肩書きを持っていること。また、その人。 2 前科持ち。悪名高いこと。また、その者。
出典:青空文庫
・・・名刺には肩書きも何も、刷ってはない。が、本間さんはそれを見て、始め・・・ 芥川竜之介「西郷隆盛」
・・・には、今日すでにその肩書以外にはほとんどまったく共通した点が見い・・・ 石川啄木「時代閉塞の現状」
・・・属少年禁酒会長という肩書をもらって、町の子供を相手に禁酒宣伝や貯・・・ 織田作之助「アド・バルーン」
もっと調べる
肩書
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位