かんいそうとう【官位相当】
律令制で、官職をそれぞれ相当する位階に配して等級を定めること。例えば、太政大臣は正・従一位、左右大臣は正・従二位など。
かんいたいかこうぞう【簡易耐火構造】
耐火建築と木造建築との中間の耐火性能をもつ建築構造。鉄骨の骨組みに不燃性の壁板・屋根板を張ったもの。
かんいプログラミングげんご【簡易プログラミング言語】
⇒スクリプト言語
かんいほけん【簡易保険】
「簡易生命保険」の略。
かんいゆうびんきょく【簡易郵便局】
地方公共団体・協同組合・個人などが日本郵便株式会社から委託を受けて郵便窓口業務等を行う施設。
かんいりょかん【簡易旅館】
安い料金で宿泊できる、簡単な設備の旅館。
かんいばくだん【簡易爆弾】
⇒アイ‐イー‐ディー(IED)
かんいブログ【簡易ブログ】
インターネット上で、不特定多数または特定の人に向けてごく短いメッセージを発信したり、他人のメッセージを読んだりすることができるサービスの総称。マイクロブログ。ミニブログ。つぶやきブログ。つぶやきサイト。短文投稿サイト。
かんいかぜいせいど【簡易課税制度】
消費税の納付額を簡単に計算できる特例制度。中小事業者の事務負担を軽減するための措置で、課税売上高が5000万円以下の事業者が選択できる。消費税の納付額は売上にかかる消費税から仕入れにかかる消費税を控除して算出するが、簡易課税制度では、実際の仕入高を集計することなく、売上高に所定のみなし仕入率を乗じた金額を用いて納付額を計算できる。→見做し課税
かんいるすメモ【簡易留守メモ】
⇒伝言メモ