アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
⇒としょ(図書)
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ずしょのかみ【図書頭】
図書寮の長官。ふみのかみ。
ずしょりょう【図書寮】
1 律令制で、中務 (なかつかさ) 省に属し、書籍・経典や紙・筆・墨などを管掌し、また、国史編纂 (へんさん) をつかさどった役所。ふみのつかさ。 2 明治官制で宮内省に属し、主として皇統譜の編集、詔勅の保管などを管掌した役所。としょりょう。
出典:青空文庫
・・・障子をはずして、中へ図書室の細長い机と、講堂にあるベンチとを持ち・・・ 芥川竜之介「水の三日」
・・・すかさず訊くと、戸沢図書虎先生は雲の上でそわそわとされているらし・・・ 織田作之助「猿飛佐助」
・・・い眉を動して、「一つ図書館をやって見たいと思ってる」「むむ、図書・・・ 島崎藤村「並木」
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位