アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
自然の美しい眺め。景色。「—に恵まれた地」
風の吹いてくる方向。ふつう、16方位で示す。かざむき。
1 風の吹くようす。風模様。
2 風向きをみる道具。風見 (かざみ) 。
3 気候。時候。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ふうこうけい【風向計】
風向を測定する器械。水平面内で自由に回転する矢羽根を方位盤に取り付けたものなどがある。風信器。風見 (かざみ) 。
ふうこうめいび【風光明媚】
[名・形動]自然の景色が美しいこと。また、そのさま。「—な(の)地」
出典:青空文庫
・・・にして、南欧の明るい風光に、一たび浴さんとしないものはない。彼等・・・ 小川未明「彼等流浪す」
・・・これらの美なる風光はわれにとりて、過去五年の間、かの盲者における・・・ 国木田独歩「小春」
・・・により数町はなれると風向がよほどちがう場合が多い。そういう場合に・・・ 寺田寅彦「三斜晶系」
もっと調べる
風候
風向
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位