出典:gooニュース
「フットケアの日」専門医が無料相談 大分
いつまでも歩き続けるためにはフットケアが大切だとして、大分市の病院で専門医による無料相談が行われました。大分市の大分岡病院では2月10日のフットケアの日にあわせて、足の悩みや相談を受け付けるイベントを開きました。相談コーナーでは形成外科の医師が巻き爪や外反母趾といった足の状態をチェックし、靴の選び方やケアのポイントなどを指導しました。
2月10日はフットケアの日!「冬のむくみケア」と日本人の30%が悩む「外反母趾」の関係
2月10日は「フットケア」の日です。 「フットケアの日」は、一般社団法人日本フットケア学会と一般社団法人日本下肢救済・足病学会(両学会は2019年に合併)、および日本メドトロニック株式会社が糖尿病や抹消動脈疾患、閉塞性動脈硬化症による足病変の予防・早期発見・早期治療の啓発を目的として2012年に制定しました。
もっと調べる