1
㋐高い所と低い所。高い方と低い方。「乱気流で機体が―に揺れる」「棚を―に仕切る」
㋑あげたりさげたりすること。あがったりさがったりすること。「手旗を―する」「―するエレベーターが見えるビル」
3 本など、ひとまとまりの内容をもつものを二つに分けた、始めのほうと後のほう。「―の巻をまとめて買う」
4 地位・身分・年齢などの、上位と下位。また、その人。「―関係にうるさい職場」「―の別なくもてなす」
5 数値の高いほうと低いほう。また、数値が高くなったり低くなったりすること。「得点の―に開きがある」「相場が激しく―する」
6 川上と川下を行き来すること。のぼりくだり。「利根川を―する船」
7 鉄道や道路などの、都へ向かう方と都から離れる方。また、それぞれの方向へ行き来すること。のぼりくだり。「東名高速を―する車」「―線」
9 ことばのやりとり。討論。問答。
「その論を―し給ひ」〈折たく柴の記・下〉
出典:gooニュース
倒木の影響で上下線見合わせのJR外房線、運転を再開
この影響で、外房線は大原―安房鴨川駅間の上下線で運転を見合わせていたが、午後5時20分頃に全線で運転を再開した。 倒木にぶつかった車両前面のガラスにひびが入るなどしたものの、乗客15人にけがはなかったという。
平愛梨“上下関係すごい”長男&次男を2ショット紹介「イケメンズたちですね」「目がそっくり」
長男バンビーノくんと次男ベベックくんの顔出し2ショットとともに、兄弟について「上下関係すごい」と報告した。 「兄弟で上下関係(;o;)」と題したブログでは、長男が次男に「運転してくださーい」と声をかけると、次男がお菓子を食べながら“乗り物ごっこ遊び”をするほっこりとした動画を公開。
えっ、上下【ユニクロ】?! ユニ女の「リアル購入品」がセンス良い!
センス溢れる上下ユニクロコーデ おしゃれなインフルエンサーさんが着こなす、上下ユニクロのリアルコーデ。ユニクロアイテムの組み合わせ方や着こなし術にセンスが溢れ、真似したくなります。ぜひ、参考にしてみてくださいね。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・どのくらいじだらくな上下の風俗が、改まるかわかりません。やれ浄瑠・・・ 芥川竜之介「或日の大石内蔵助」
・・・のみならず舷梯を上下するのは老若の支那人ばかりだった。彼等は互に・・・ 芥川竜之介「湖南の扇」
・・・、嗽に、身を潔め、麻上下で、主人の邸へ持って行く。お傍医師が心得・・・ 泉鏡花「絵本の春」
出典:教えて!goo
なぜ日本は上下関係が激しい?
なぜ日本は、というか東アジア諸国は上下関係の激しい国が多いんでしょうか?ブラジル人の友達に「日本って面倒くさい習慣が多いねー」と言われました。
凸レンズの上下左右逆の考え方が分かりません
『「4」の字形に光る光源を用いて、高原やスクリーンの位置を変えながら、凸レンズによる像のできる位置やそのでき方を調べた。…スクリーンの後ろから見た像のでき方で、最も適当な...
上総、下総は上下がなぜ反対なのですか?
地図で見れば上が下総、下が上総になっていて妙な印象を受けます。 上下といってもいろんな観点があるだろうと思いますが、どういうわけで地図の上側を下総、下側を上総としたのでしょ...
もっと調べる