出典:gooニュース
宗関寺 北条氏照の供養塔、修復へ 破損 老朽化か〈八王子市〉
元八王子町3丁目の宗関寺にある北条氏照の供養塔と、その家臣の墓が破損してしまい現在、修復へ向けて動いている。氏照は八王子城の城主として名をはせた人物。供養塔は、その家臣だった中山勘解由家範(かげゆいえのり)の孫・中山信治が氏照の100回忌に際して造立したもので、両脇に中山家範と自身の信治の墓がある。この供養塔と墓は、東京都の指定旧跡で日本遺産にも認定されている文化財だ。
川崎市地域文化財に花供養塔 馬絹の泉福寺境内〈川崎市宮前区〉
地域で大切に守られてきた文化財に光を当てる「川崎市地域文化財」に、川崎市は新たに馬絹の花供養塔など24件を決定し、昨年12月25日に発表した。「川崎市地域文化財顕彰制度」は市が2017年に創設。
もっと調べる