• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

朝鮮半島の非核化実現し、北東アジア地域の平和と安定維持するために、日本・米国韓国中国・ロシア・北朝鮮の関係6か国が行う会合。北朝鮮の核開発問題対話により平和的に解決することが主な目的。2003年6月の米中朝三者協議の後、同年8月に日本・韓国・ロシアが加わって六者協議となり、以後、断続的に開催されている。六者会合。六か国協議。

[補説]北朝鮮は1980年代にプルトニウムを生産可能な黒鉛減速炉を寧辺 (ヨンビョン) に建造。1992年のIAEA(国際原子力機関)による核査察で核兵器開発疑惑が表面化すると、NPT(核不拡散条約)およびIAEAからの脱退表明するなどしたため、緊張感が高まった。北朝鮮が核開発を凍結する見返りに、軍事転用が困難とされる軽水炉への転換を米韓日などが支援することで合意成立。1995年にKEDO (ケド) (朝鮮半島エネルギー開発機構)が発足した。しかし、北朝鮮は2002年に核開発計画の存在を認め、翌2003年にNPTから正式脱退危機再燃したことから、米中朝三者協議が開催され、六者協議に発展。2005年の六者協議で北朝鮮は核放棄を約束したが、その後もミサイル発射実験、核実験の実施、六者協議への参加拒否・離脱表明など、瀬戸際外交を繰り返している。なお、日本は北朝鮮の核開発放棄に加え、同国による拉致問題など人権問題の解決に向けての取り組みについても6者協議の場で提起している。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。