出典:教えて!goo
《格助詞「に」の意義とは何か-機能主義言語論の混迷》 批判
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=91863869 この筆者であるアスナロウさんは、格助詞「に」の意義についての批判をいくつかのサイトを引用しつつ展開している。 これが、明らかな勘違いに...
格助詞「に」は着点を表わす
1. 格助詞「に」と「で」の意義の相違について。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11786373.html この筆者は、 (ア)格助詞「に」は場所を表わす。 という定義を批判し、その理由として、 ...
「に」という格助詞の説明のしかた
彼<に>彼女ができた。 弟<に>子供が生まれた。 茶碗<に>ヒビがはいった。 犬<に>さかりがついた。 おまえ<に>何ができる。 柱<に>歪みが出た。 上記のような...
もっと調べる