• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

おおむね10万年以上にわたって存続している湖。世界中で20か所ほどしかなく、バイカル湖ビクトリア湖のほか、日本では琵琶湖が知られる。いずれも湖の環境適応し、独自進化を遂げた固有種が多く見られる。

[補説]湖はふつう数千年から数万年で消滅すると言われている。流入河川からの堆積物などで埋まることなく存続するには、断層運動など何らかの地殻変動を伴う場合が多い。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。