出典:gooニュース
勇払地蔵尊、苫小牧市文化財候補に 年度末にも認定 住民信仰などで賛成多数
文化財の保存や活用について調査・審議する「苫小牧市文化財保護審議会」は、苫小牧市指定文化財の候補に「勇払先駆者墓碑及び勇払地蔵尊」を推薦した。今後、市教委が検討し、早ければ2025年度末にも文化財として認定する方向だ。勇払地蔵尊が認定されれば、タプコプ遺跡(植苗)から出土したクマ意匠付浅鉢形土器と鉄製品の23年3月以来、8例目となる。...
伊勢佐木7丁目 子育て地蔵尊で花まつり 4月6日~8日〈横浜市中区・横浜市西区・横浜市南区〉
同地蔵尊は富山県出身の僧が横浜善光寺別院を創建し、我が子の健康を祈って地蔵を安置したことが始まり。6月~8月の一と六が付く日(1・6・16・26日)に縁日が開催されることから「一六地蔵尊」とも呼ばれている。
もっと調べる