出典:教えて!goo
地球に衝突する隕石の軌道を変える方法を発明しました
図のように、反対方向にロケットエンジンの噴射口を持つロケットを打ち上げ、一方の噴射口を隕石に向けて噴射し、もう一方の噴射口は反対側に向けて噴射すれば、隕石に長時間噴射でき...
彗星の軌道…楕円系なのはなぜ
中3の男です。 彗星の軌道が楕円形なのは、なぜですか? 太陽の引力やなんかが関係するんですか? けっこうなやんでますので教えてください!
遠い所に居る小惑星の軌道をわずかでも変える事ができれば地球には衝突しませんよね?
人類を救うツイン・ダイダロスを発明しました。 地球に衝突する小惑星を発見したら、図の第1形態で全速で小惑星に向かい、近づいたら減速して小惑星の横に付き、ランデブーしながら...
もっと調べる