出典:gooニュース
無登録で暗号資産販売疑い、3人逮捕 340人から12億円集めたか
無登録で仮想通貨(暗号資産)の交換業を営んだとして、大阪府警は6日、東京都港区の会社役員、白潟裕基容疑者(46)ら男性3人を資金決済法違反(無登録営業)容疑で逮捕した。府警によると、海外の取引所で上場前の仮想通貨について、「上場すれば購入額の10倍くらいの値段になる」などと勧誘。340人から約12億円を集めていたとみられる。
「上場すれば10倍になる」暗号資産を無登録販売疑い、会社役員ら3人逮捕
顧客だった40代女性から府警に「トークン(引換券)と暗号資産が交換できない」と相談があり、捜査を進めていた。逮捕容疑は共謀し、内閣総理大臣の登録を受けないで、3年4月~5年11月、府内の50代男性ら2人から代金計3200万円の支払いを受け、暗号資産を販売したとしている。男らの会社は5年4月、無登録で暗号資産の交換業を営んだとして財務省関東財務局から警告を受けていた。
背景に警視庁独自の暗号資産解析ツールも
警視庁が独自の暗号資産解析ツールで解析今後も摘発は増える可能性があると指摘する。フジテレビ社会部 中川真理子・警視庁キャップ:(一例として)警視庁が独自の暗号資産解析ツールを使い客を割り出した。その結果、卓球の丹羽孝希選手の関与も浮上して、1月に書類送検された。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・職務は、人間の生活に暗号を与えるのです。一種絶島の燈台守です。 ・・・ 泉鏡花「革鞄の怪」
・・・符牒で、黙っていて、暗号が出来ると、いつも奥様がおっしゃるも・・・ 泉鏡花「紅玉」
・・・たとは思われない。 暗号ではないかとも思った。仮名が一字違ってや・・・ 内田魯庵「灰燼十万巻」