アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
[名・形動]
1 「うとく(有徳)1」に同じ。「—な(の)高僧」
2 「うとく(有徳)2」に同じ。
「—ナ人」〈日葡〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・それは学問諸芸を堺の有徳の町人の間に日頃教えていた者だったという・・・ 幸田露伴「雪たたき」
・・・こともなく温厚篤実な有徳の紳士として生涯を終ったようである。とこ・・・ 寺田寅彦「喫煙四十年」
・・・つまり芸妓は有徳な人だからああ云う贅沢ができる、いくら学問があっ・・・ 夏目漱石「道楽と職業」
もっと調べる
有徳人
有徳銭
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位