出典:教えて!goo
抵抗が大きいほど電流は小さくなりますよね?
化学に関してど素人なので、私の無知をご了承ください。 ふと、電気について疑問を持ちました。 それは「抵抗が大きくなればなるほど、電流は小さくなるはずでは?」という疑問で...
(中学理科)抵抗というより、流れやすさという概念ではだめなのか
中学生に教えています。 オームの法則「電圧が高ければ高いほど電流はたくさん流れる」から、数式「R=V/I」 を教えるときに、Rは係数「I/V」の逆数であることがほとんど説明もなく教科書...
電子工作、抵抗の1/2Wだが
普通の抵抗とする P=VI,V=IRから数値はでる で、その数値以下になるように、仮想の話だが0.8Wになって抵抗規定の0.5Wを超えるから抵抗値約1/2を二個直列接続、足をなるべく長くなるように...
もっと調べる