【gooストア】生活応援!全品5%OFFクーポン配布中!
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
[動カ五(四)]
1 他にやらないでそのまま置いておく。「辞表を部長のもとに―・く」
2 人を他所に行かせないでその場にとめておく。「妻子を郷里に―・く」「泥酔者を留置場に―・く」
3 忘れないように書きしるしておく。「約束の日時を手帳に―・く」
4 やめたままにしておく。「仕事はそこで―・いてあとの指図を待つ」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る