ガラスいた【ガラス板】
板状のガラス。板ガラス。
ガラスうつし【ガラス写し】
写真をガラス板や陶器の表面に焼き付けること。また、その写真。
ガラスえ【ガラス絵】
ガラス板の裏面に不透明絵の具で描き、表面から見る絵。ヘレニズム時代にはじまり、1500年ごろ、ドイツ・イタリア・スペインで流行。奉納画・祈祷 (きとう) 画・メダルに用いる。日本では、江戸後期に流行した。
ガラスがみ【ガラス紙】
1 紙や綿布にガラスの粉末を付着させたもの。紙やすりとして木製品・金具などを磨くのに用いる。 2 強くて薄い、半透明な紙。
ガラスきり【ガラス切り】
ガラスを切る道具。鉄製の軸の先端にダイヤモンド片などをつけたもの。ガラスカッター。
ガラスこうたく【ガラス光沢】
鉱物の、ガラスのような光沢。透明から半透明で、屈折率は金剛光沢よりも低い。
ガラスこかたい【ガラス固化体】
《vitrified waste》高レベル放射性廃棄物をガラス原料と混合して1000度以上に加熱し、容器に入れて固体化したもの。放射性廃棄物を廃棄する方法の一つ。
ガラスしつ【ガラス質】
岩石の結晶度を表す語。岩石全体または火成岩の斑状の石基がすべてガラスでできているもの。玻璃 (はり) 質。→完晶質 (かんしょうしつ)
ガラスしょうじ【ガラス障子】
障子紙の代わりにガラスをはめ込んだ障子。
ガラスせんい【ガラス繊維】
⇒グラスファイバー