・・・下町気質よりは伝法な、山の手には勿論縁の遠い、――云わば河岸の鮪の鮨と、一味相通ずる何物かがあった。……… 露柴はさも邪魔そうに、時々外套の袖をはねながら、快活に我々と話し続けた。如丹は静かに笑い笑い、話の相槌を打っていた。その内に我々・・・ 芥川竜之介 「魚河岸」
・・・「私が歩哨に立っていたのは、この村の土塀の北端、奉天に通ずる街道であります。その支那人は二人とも、奉天の方向から歩いて来ました。すると木の上の中隊長が、――」「何、木の上の中隊長?」 参謀はちょいと目蓋を挙げた。「はい。中隊・・・ 芥川竜之介 「将軍」
・・・そして、有妻の男子が他の女と通ずる事を罪悪とし、背倫の行為とし、唾棄すべき事として秋毫寛すなき従来の道徳を、無理であり、苛酷であり、自然に背くものと感じ、本来男女の関係は全く自由なものであるという原始的事実に論拠して、従来の道徳に何処までも・・・ 石川啄木 「性急な思想」
・・・ 起つと、坐ると、しかも背中合せでも、狭い堂の中の一つ処で、気勢は通ずる。安達ヶ原の……「お誓さん、気のせいだ。この絵馬は、俎の上へ――裸体の恋絹を縛ったのではない。白鷺を一羽仰向けにしてあるんだよ。しかもだね、料理をするのは、もの・・・ 泉鏡花 「神鷺之巻」
・・・何等か隠約の中に脈を通じて、別の世界に相通ずるものあるがごとくならずや。夜半の寝覚に、あるいは現に、遠吠の犬の声もフト途絶ゆる時、都大路の空行くごとき、遥かなる女の、ものとも知らず叫ぶ声を聞く事あるように思うはいかに。 またこの物語を読・・・ 泉鏡花 「遠野の奇聞」
・・・ 鴎外が抽斎や蘭軒等の事跡を考証したのはこれらの古書校勘家と一縷の相通ずる共通の趣味があったからだろう。晩年一部の好書家が斎展覧会を催したらドウだろうと鴎外に提議したところが、鴎外は大賛成で、博物館の一部を貸してもイイという咄があった。・・・ 内田魯庵 「鴎外博士の追憶」
・・・徳を累するどころか、この家庭の破綻を処理した沼南の善後策は恐らく沼南の一生を通ずる美徳の最高発現であったろう。五 沼南のインコ夫人の極彩色は番町界隈や基督教界で誰知らぬものはなかった。羽子板の押絵が抜け出したようで余り目に立・・・ 内田魯庵 「三十年前の島田沼南」
・・・一脈故郷の空や、原野と、ながめの相通ずるものがあるがためである。 初期のロマンチストを目して、笑うことはできぬ。英国の山川詩人が、故郷の自然を愛したのは、清純な魂によってである。スコットランドの素朴な風景や、居酒屋に集る人々等は、バーン・・・ 小川未明 「彼等流浪す」
・・・故に一人に対して現実に触れて居るとか触れて居ないとかいう事を眼に見えると否とに依って云々する事は甚だ不合理の事であって、人間のセンチメント、即ち作者の神経、感情の貫くところ――努力の通ずるところが悉く現実の世界であるという事は明かである。そ・・・ 小川未明 「絶望より生ずる文芸」
・・・この気持はそのまま、お千鶴に貧乏の苦労をさせたくないという、われながらいじらしい気持と通ずる。と、こう言い切ってしまうと、簡単でわかりやすく、殊勝でもあり、大向うの受けは良いのだが無論それもある。が、それだけでは、新派めいて、気が引ける。あ・・・ 織田作之助 「勧善懲悪」
出典:青空文庫