かんじょうしょうがい【感情障害】
⇒気分障害
かんじょうななごうせん【環状七号線】
東京都大田区東海から江戸川区臨海町までを結ぶ環状道路。大井埠頭から中野・赤羽・青砥を経て葛西臨海公園に至る。都道318号線。環七通り。環七。
かんじょうはちごうせん【環状八号線】
東京都区部の西部を半環状にほぼ縦貫する道路。大田区から北区までを結び、東名高速道路・中央自動車道などと接続している。都道311号線。環八 (かんぱち) 通り。環八。
かんじょうこうさてん【環状交差点】
⇒ラウンドアバウト
かんじょうこつ【管状骨】
⇒長骨
かんじょうオリゴとう【環状オリゴ糖】
⇒シクロデキストリン
かんじょうぎんが【環状銀河】
ガスや恒星からなる環をもつ銀河。環の中心部が明るく、環の部分では活発に星形成が行われている。
かんじょうコンピューティング【感情コンピューティング】
⇒アフェクティブコンピューティング
かんじょうアミノさん【環状アミノ酸】
側鎖に環状構造をもつアミノ酸の総称。フェニルアラニン、チロシン、トリプトファンなど、プロリン以外の芳香族アミノ酸をさす。
かんじょうしえんどうぶつ【感情支援動物】
精神的な問題を抱える人の精神的な支えになる動物。動物の種類は問わず、訓練などの必要はないが、セラピードッグをはじめ、多く、犬がその役割を担う。精神的補助動物。