アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
《「さげずみ」とも》
1 大工が、柱などの傾きを、おもりのついた墨縄を用いて測ること。垂準。
2 おしはかること。思量。
「信玄公御—少しもちがはず候ふと感じ奉る」〈甲陽軍鑑・一〇〉
さげすむこと。軽蔑。「—の目で見る」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・私を憎み、私を蔑みながら、それでも猶私を怖がっている。成程私が私・・・ 芥川竜之介「袈裟と盛遠」
・・・やはり冷たい蔑みの底に、憎しみの色を見せているのです。恥しさ、悲・・・ 芥川竜之介「藪の中」
・・・する女かと、嫌いもし蔑みもしそうでしたから、いよいよ泰さんの所へ・・・ 芥川竜之介「妖婆」
もっと調べる
蔑み
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位