出典:gooニュース
期間限定で上越新幹線などが6割引き アクセス殺到で発売日変更へ JR東日本
このためJRでは、新幹線ごとに発売開始日を変更し、上越新幹線では5月29日(木)午前5時から発売開始するということです。また秋田新幹線は5月27日、山形新幹線は5月28日にそれぞれ発売開始日が変更されています。
秋田・山形・上越新幹線 新幹線eチケット 60%割引タイムセール
対象列車・区間は、秋田新幹線「こまち」が東京・上野・大宮の各駅と雫石~秋田間の停車駅間、山形新幹線「つばさ」が東京・上野・大宮の各駅と米沢~新庄間の停車駅間、上越新幹線「とき」が東京・上野・大宮の各駅と浦佐~新潟間の停車駅間。大人用の発売額は、東京・上野・大宮~秋田間が7,120円、東京・上野・大宮~山形間が4,490円、東京・上野・大宮~新潟間が4,210円など。子ども用の設定もあり。
秋田・山形・上越新幹線が半額超えの60%割引 初設定のJR東「トクだ値」タイムセールをどう使う?
6月2日から22日に利用する秋田新幹線「こまち号」、山形新幹線「つばさ号」、上越新幹線「とき号」を対象に、JR東日本の「えきねっと」で発売される「トクだ値」で初のタイムセールが実施されます。通常のトクだ値よりも割引率が高いタイムセールですが、一体どれだけオトクなのでしょうか。
もっと調べる
出典:教えて!goo
上越新幹線は、大宮~上野間だけ速度を落としてる?
地方在住で、上京時には上越新幹線利用です。 いつも感じるのですが、ずっと高速運転で走ってきて、大宮を過ぎると急にノロノロ運転というか速度を抑えて走ってますよね。 おそらく、...
なぜ、あさまは上越新幹線開業時高崎どまりにならなかったのでしょうか
なぜ、在来線時代のあさまは上越新幹線開業時高崎どまりにならなかったのでしょうか。 新幹線開業で運転区間が縮小された例ははつかりの盛岡短縮、 いなほの新潟短縮などの例がありま...
東京駅 上越新幹線から京葉線への乗り継ぎの際の切符の購入について
近々ディズニーに行く予定なのですが、東京駅で新幹線を降りた後、そのまま京葉線に乗り舞浜駅まで行きたいのですが、新幹線の改札を出たあとで、京葉線に着くまでに切符を買う所はあ...
もっと調べる