出典:gooニュース
井原・荏原地区の史跡や名所巡る ウオーキングデー100人参加
戦国大名の先駆けとなった北条早雲の出生地と伝わる井原市荏原地区で3月29日、「オール早雲の里ウオーキングデー」が開かれ、地元の子どもたちや家族連れら約100人が史跡や名所を巡った。 荏原小(同市江原町)を発着点にした東側(5・5キロ)と西側(6・5キロ)の2コース。東側コースでは、フィリピンで戦犯となった日本兵の救済に尽力した加賀尾秀忍が住職を務めた宝蔵院(同所)で逸話を聞いたほか
井原市議選 大切な一票投じて 市選管が3カ所に懸垂幕
任期満了に伴う井原市議選(4月13日告示、同20日投開票)を前に、市選管は21日、投票を呼びかける懸垂幕を市役所(同市井原町)など3カ所に掲げた。 市役所の懸垂幕(縦11メートル、横1メートル)は投票日と「あなたの大切な一票を投じましょう」と記している。市芳井、美星両支所にも設置した。 立候補の届け出は、13日午前8時半~午後5時、市役所1階で受け付ける。
【3/20~4/13】岡山県井原市で「井原桜まつり」開催!夜にはボンボリが灯され夜桜も楽しめる
2025年3月20日(木・祝)~4月13日(日)の期間、井原堤(岡山県井原市井原町3616付近)、相原公園(岡山県井原市大江町1036付近)で「井原桜まつり」が開催されます。
もっと調べる