出典:gooニュース
吉田義男さんしのび「“ダメトラ”が起こした奇跡!」を関西で再放送 NHKが24日午後
NHK大阪放送局は、プロ野球阪神で選手、監督として活躍し、2月3日に91歳で亡くなった吉田義男さんをしのび、令和3年にBSプレミアムで放送された「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」から、「〝ダメトラ〟が起こした奇跡!阪神タイガース21年ぶりの優勝」を24日に関西地方で再放送すると発表した。吉田さんは昭和60年、監督として球団史上初の日本一に導いた。
50年前に吉田義男監督が選んだ背番号「1」 阪神、歴代選手は異色の顔ぶれ ベースボール千一夜
プロ野球阪神の往年の名遊撃手で、監督としてチームを初の日本一に導いた吉田義男さんが3日、91歳で亡くなった。自分は永久欠番となっている背番号23のユニホームでプレーする姿は見たことがなく、最も古い記憶は最初に監督に就任した1975年。背番号は「1」をつけていた。米大リーグ・ヤンキースなどで監督を務めたビリー・マーチンにちなんでの1番。
阪神を初の日本一に導いた「吉田義男さん」逝去 張本勲が明かす“忘れられないエピソード”
チームを率いた監督が吉田義男さんだ。選手時代はスピード感あふれる最高の遊撃手と呼ばれた。 吉田さんより年上の野球評論家、有本義明さんは振り返る。 「“捕るが早いか投げるが早いか”と絶賛された。身長は公称167センチ、実際はもっと低かった。小柄で肩も強いわけでなく、いかに早く送球できるか工夫。ゴロを両手で捕りに行き、グラブに収めたボールをすぐに右手に持ちかえた。
もっと調べる