出典:gooニュース
JFAメディカルセンター整形外科で診療報酬の不正・不当請求 総額数千万円を自主返還へ【サッカー】
日本サッカー協会(JFA)は17日、福島県楢葉町のJヴィレッジ内に設置する「JFAメディカルセンター整形外科クリニック」で、2021年5月から23年9月までの約2年4カ月間で無診察のリハビリによる不正・不当請求があり、東北厚生局から戒告処分の通知を受けたと発表した。 JFAによると、患者数が増え、待ち時間を減らすために診察を省略するなどしていた。
JFAメディカルセンター整形外科クリニックが戒告通知受ける…病院で不正請求、不当請求 今後速やかに自主返納へ
◆JFAメディカルセンター整形外科クリニック 福島県双葉郡楢葉町。Jヴィレッジ内にある整形外科・リハビリテーション科のJFAメディカルセンター。一般の人への診察・リハビリテーションも行う。2009年8月1日にクリニック設立。11年3月11日に発生した東日本大震災及び福島原発の事故により診療を休止。21年3月20日に診療を再開。
市立旭川病院が整形外科病棟再開 収支改善へ16年ぶり 12床確保
市立旭川病院は1日、入院患者を受け入れる整形外科病棟を16年ぶりに再開した。2020年に開設した新型コロナ専用病棟は閉鎖。昨年10月に新設した血管外科と合わせて、高齢者に多い疾患に対応することで病院の収支改善につなげる。...
もっと調べる