出典:gooニュース
三星堆博物館でポタラ宮の世界文化遺産展 中国四川省
【新華社成都4月29日】中国四川省広漢市の三星堆(さんせいたい)博物館で27日、西蔵自治区ラサ市のポタラ宮をめぐる特別展「ポタラ宮-高原から来た世界文化遺産」が始まった。 「建築」「珍宝」「保護と活用」の三つのテーマで構成されている。デジタル壁画専用ホールが設けられ、ポタラ宮の歴史と芸術的価値を多角的かつ深く掘り下げて解説している。
無形文化遺産で観光客を誘致 中国江蘇省高郵市
【新華社高郵4月29日】中国江蘇省高郵市の運河・盂城駅街区で27日、人形劇や花籠担ぎ、石錠投げなど無形文化遺産の実演イベントが開かれ、多くの観光客が訪れた。 同街区はここ数年、一般の人々が無形文化遺産に親しめるよう、観光に取り入れて伝統文化の継承と発展を推進している。
ユネスコの無形文化遺産に「日本の伝統的酒造り」登録、東京国税局が外国人対象にイベント
酒場詩人・吉田 類さん「輪になって全員でお酒を飲んで乾杯する」「日本の伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されたのを記念したイベントで、日本の酒文化について語る酒場詩人の吉田類さん。酒類の国内市場が縮小傾向にある中、海外市場の開拓に向けて、東京国税局が外国人を対象に開催しました。
もっと調べる