出典:gooニュース
東大阪市・山中の切断遺体の遺棄事件 男は被害者の死亡後にキャッシュカードでATMから現金引き出したか 大阪府警
大阪市中央区の無職・大木滉斗容疑者(28)は去年12月28日ごろ、東大阪市の山中の空き家などに国土交通省の職員で同じマンションに住む神岡孝充さん(52)の切断された遺体を遺棄した疑いが持たれています。
東大阪の切断遺体 被害の国交省職員と容疑者にトラブル確認されず
神岡さんの遺体は25年1月25日、東大阪市山手町の山中で捜索中の警察官が発見した。胴体や両腕、両脚が放置されていたが、頭部が見つかっていなかった。周辺の防犯カメラの映像から、大木容疑者の関与が浮上していた。 容疑者は「神岡さんの遺体を遺棄した」と話し、頭部は別の場所に放置したと説明。
東大阪の切断遺体は国交省職員 容疑者、同じマンションの住人
大阪府東大阪市の山中で男性の切断遺体が見つかった事件で、府警は5日、男性は国土交通省職員神岡孝充さん(52)=大阪市中央区=と判明したと明らかにした。未発見の頭部が同市内で見つかり、死因は窒息とみられる。死体遺棄容疑で逮捕された無職大木滉斗容疑者(28)は同じマンションに住んでおり、府警は殺人容疑も視野に経緯を調べる。
もっと調べる