出典:gooニュース
「山形と紅花」に憧れて ポルトガルの女性写真家の作品展、山形で
山形県の花「紅花」に憧れて山形市を訪れていたポルトガルの写真家、テレサ・フレイタスさん(34)の写真展「山形と紅花」が2月1日から、同市のやまがたクリエイティブシティセンターQ1で催される。世界各地を旅する芸術家の目に、紅花をとりまく情景はどう映ったのか。その一端を感じとることができそうだ。
紅花寒染め、白銀に映え 米沢・草木染研究所
米沢市の赤崩草木染研究所(山岸幸一代表)で、厳寒期ならではの「紅花寒染(かんぞ)め」が盛んに行われている。糸を染める作業は夜明け前に始まり、川の冷たい流水にさらし色を引き出す。白銀の世界に鮮やかな紅色が映える。 山岸代表(78)によると、この時季は気温と湿度が低く、紅花の発色が最も良くなるという。26日は都内の呉服店が顧客を連れて訪れた。
河北町紅花資料館「時代雛展」
所蔵のお雛様を一同に かつて、紅花で栄えた河北町谷地。豪商旧家に伝わる珠玉の雛人形を特別公開。 開催日時2025年2月14日(金)~4月8日(火)9:00~16:00 備考休館日は毎月第二木曜日。
もっと調べる