出典:gooニュース
北陸道で除雪車やトラックなど4台関与する事故 男性1人が腰の痛み 糸魚川IC~上越JCTで通行止め 《新潟・午後7時現在》
4日午後、上越市の北陸道で除雪車やトラックなどが関与する事故があり、北陸道は糸魚川ICから上越JCTの間で通行止めが続いています。事故があったのは北陸道下り線、名立谷浜ICから上越JCTに向かう車線です。警察やNEXCO東日本によりますと4日午後3時ごろ、除雪車やトラックなど4台が絡む事故がありました。この事故で男性1人が腰の痛みを訴えているいうことです。
“最強寒波”トラックが除雪車に衝突する事故も…6日にかけ“大雪”ピークに「不要不急の外出控えて」 交通の乱れ・高波に警戒を
午後3時半すぎ、上越市花立の北陸自動車道・下り線でトラックが除雪車に追突する事故が発生。4台が関与し、男性1人が腰の痛みを訴えているということです。 この事故の影響で北陸道・下りの糸魚川IC~上越JCTの間が通行止めとなっています。
255台の除雪車が出動 これから除雪2巡目へ 明日もバス運休 記録的な大雪となった帯広市中心部から中継
帯広市によりますと、午前0時から除雪車255台が出動しまして、幹線道路や生活道路など、ひと通り除雪を行いました。しかし、まだ多くの雪が残っていて、通行が困難な状況が続いています。帯広市ではこの後、午後7時から2巡目の除雪を再開する予定です。
もっと調べる