1. 1〔だいたい〕generally, in general;〔たいてい〕mostly;〔主に〕mainly
    • 郵便は大概10時ごろ来る
    • Generally the mail is delivered (at) about 10 a.m.
    • 私は休日は大概うちにいる
    • 「I usually [Mostly I] stay at home on holidays.
    • ここまで言えば大概分かりそうなものだが
    • By now I would think you'd know what I'm talking about.
    • 今じゃ大概のことには驚かない
    • Almost nothing surprises me now.
  1. 2〔度を超さない程度〕
    • 人を信用するのも大概にしておきなさい
    • You should not trust others too much.
    • 冗談も大概にしろ
    • You carry your jokes too far!
    • 体外に排泄はいせつされる
    • be discharged from one's body
    • 自動体外除細動器
    • an automated external defibrillator ((略 AED))
  1. 体外受精in-vitro [in víːtrou] fertilization (and embryo transfer) ((略 IVF-ET))

    対外的 〔外部への〕external;〔外国に対する〕foreign, overseas

  1. 対外援助foreign aid
  1. 対外関係foreign relations
  1. 対外交渉negotiations with a foreign country
  1. 対外事務foreign affairs
  1. 対外政策(a) foreign policy
  1. 対外投資overseas investment
  1. 対外負債foreign liabilities
  1. 対外貿易foreign trade
  1. 対外放送overseas broadcasting
  1. 対外問題international issues
    • [参考]foreign, overseasの形で、形容詞として用いられることが多い。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年5月