【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

  1. I〔果物が〕未熟な unripe
    • この果物は未熟だ
    • This fruit is still green [unripe].
  1. II〔技量・人物などが〕未熟な 〔円熟していない〕immature;〔未経験な〕inexperienced;〔青くさい〕green
    • 彼らの考えは未熟だ
    • Their 「ideas are [thinking is] immature.
    • この仕事にはまだ未熟だ
    • He is still green at this job.
    • 彼の運転は未熟だ
    • He is an inexperienced driver.
    • 計画は未熟である
    • The plan is not yet fully developed./《口》 It's a half-baked plan.
  1. 未熟児a premature baby,《米口》 a preemie(▼「未熟児」は生まれてきた子に失礼なので「早産児」,「早生児」を用いる傾向にある) ⇒そうせいじ(早生児)
  1. 未熟児網膜症retinopathy of prematurity
  1. 未熟者an inexperienced person; a greenhorn
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月