on [((英))in] A's own time
A(人)の手が空いている[暇な]時に,(勤労・授業などの)活動時間外に;報酬なしで
on time
1 時間どおりに,定刻に arrive right [((略式))bang, dead] on timeちょうど時間きっかりに到着する She was on time to the minute....
out of time
1 時間[季節,時世]を間違えて 1a 《音楽》リズム[調子,拍子]が合わなくて,調子はずれで 2 ((略式))残された時間がなくて;(テレビ放送などで)時間切れになって
pass [give] the time of day
あいさつする,(あいさつ代わりの)短い会話を交わす;好意を示す
play for time
時間を稼ぐ;裏をかく,出し抜く
put a lot of time into A
A(活動など)にうんと時間をかける
race [work, battle] against time
(…しようと)一刻を争う≪to do≫
show A a good time
((戯))A(人)をおもしろい場所に案内して楽しませる
(A's) time is drawing near
(A(人)の)持ち時間がどんどんなくなっている
A's time is up
((略式))A(人)は時間切れだ
A's time of life
A(人)の年齢
take one's time
(…するのに/…を)急がず[ゆっくりと]慎重にやる;必要以上にゆっくり[ぐずぐず,のろのろ]やる≪doing/over≫
take time
時間が(長く)かかる The cashier takes too much time.あのレジ係は仕事が遅すぎる
there's a first time for everything
((略式))何事にでも初めてのことはある
there's no time like the present
((略式))今が一番よい時だ,思い立ったが吉日
time after time
(長期にわたって)何度も何度も,いく度も,しばしば
time and tide wait for no man
((諺))歳月人を待たず
time and (time) again
繰り返し,しばしば
time flies
((略式))時は飛ぶように過ぎる
time flies when you're having fun [((英))enjoying yourself]
((略式))楽しい時間はあっという間に過ぎる
time is a great healer [heals all wounds]
時がすべてを癒してくれる
time is money
((諺))時は金なり
time is of the essence
((米形式))迅速な処置[対応]が肝心だ
time is on A's side
A(人)にはまだ時間がたっぷりある
time was (when) ...
((略式))…という時(代)もあった
when the time comes
実際その時になれば,いよいよという時に
with [given] time
時がたつにつれて,そのうち,やがて
with time to spare
予定[必要]より早めに,時間に余裕をもって